遺骨相談.comの送骨を利用すれば、遺骨をゆうパックで納骨することができ、納骨後も霊園が遺骨の管理・ご供養してくれます。
永代供養も49,800円~と普通のお墓よりも安く、家にいながら納骨することも可能です。
遺骨を郵送することができるので、全国どこに住んでいても利用することが出来ます。
生前の宗旨・宗派に関係なく誰でも利用できます。
自宅に居ながらゆうパックで納骨できる!
そんな遺骨の事でお悩みの方には、遺骨相談.comの送骨がおすすめです。
遺骨相談.comでは、送骨というサービスを利用して遺骨をゆうパックで郵送することが出来ます。
自宅に集荷を頼めば、自宅から一歩も外に出ずに遺骨を納骨することができます。
永代供養を3つの値段から選ぶ事ができる
遺骨相談.comの永代供養は、49,800円・79,800円・350,000円の3つのプランから選ぶことが出来きます。
一般的なお墓が200万~300万円ほどかかることを考えると、かなりお安い値段で遺骨を納骨する事ができます。
どのプランも税込み価格で管理費などの追加料金は一切ありません。
永代供養先の霊園に遺骨を郵送する費用も全て含まれていて、別途料金は発生しないので安心です。
プラン1
永代供養塔への合葬のみ
(合葬お知らせメールあり)
49,800円(税込)
永代供養塔へ合葬するタイプで、お墓にかける費用をできるだけ抑えたい人に向いています。
合葬した事をメールでお知らせしてくれるサービスもついています。
プラン2
永代供養塔への合葬
(名札付・埋蔵証明書発行)
79,800円(税込)
こちらも永代供養塔へ合葬するタイプですが、永代供養塔の横に建ててある墓誌に故人の名札が納められるほか、埋蔵証明書も発行されます。
プラン3
BOX型納骨下段
ご遺骨を20年間個別に安置後、合葬
350,000円(税込)
BOX型納骨の下段に個別に遺骨を納めるタイプです。
ご遺骨を20年間個別に安置した後は合葬されます。
遺骨をいきなり合葬墓には入れたくない・・。という人におすすめです。
このタイプなら、納骨して20年以内であれば、遺骨を他のお墓に移動することも可能です。
遺骨相談.comの送骨を利用する方法
遺骨相談.comは、簡単4ステップで利用することができます。
step
1遺骨相談.comの公式サイトで送骨を申し込む
まずは遺骨相談.comの公式サイトで送骨の申し込みをしましょう。
step
2送骨梱包キットが発送される
遺骨相談.comの公式サイトでの申し込み手続きが完了すると、送骨梱包キットが発送されます。到着までしばらく待ちましょう。
step
3遺骨を梱包する
送骨梱包キットが届いたら、梱包手順に従って遺骨を梱包します。梱包に必要な道具は送骨梱包キットの中に全て揃っているので、買い足す必要はありません。
梱包が終わったら、送骨キットに入っているゆうパックの伝票を貼ります。
遺骨相談.comに申し込んだ時のデーターをもとに住所は印字されているので、伝票を貼るだけでOK!
step
4遺骨をゆうパックで発送する
お近くの郵便局の窓口に行き発送すれば終わりです。
郵便局に自宅までの集荷を頼めば、家に居ながら遺骨を遺骨相談.comに送ることが出来ます。
遺骨相談.comの送骨はとにかく簡単
遺骨相談.comの送骨は、スマホやパソコンから送骨の申し込みをすると、送骨梱包キットが届きます。
梱包に必要な緩衝材やビニールテープまで全て揃っている上に、送り返す時に貼る、ゆうパックの伝票も印刷済みなので、わざわざ住所を書く必要もなく、とにかく簡単に発送できます。
発送も、郵便局に集荷を頼めば、わざわざ出かける必要もなく、遺骨を霊園に送ることが出来ます。
送料は、最初に払う費用に含まれているので、別途お金がかかることもなく安心して利用することができます。