許可証のない埋蔵は禁止されているため、埋葬許可証(埋火葬許可証)がないと納骨する事ができません。
紛失してしまった時には再交付してもらいましょう。
埋火葬許可証があれば、ゆうパックを利用してすぐに納骨することもできます。
永代供養先に5万円位で納骨できるので、お墓を買うお金がない人にもおすすめです。
全国対応!ゆうパックを利用して4,9800円で納骨できる所はこちら!
恵庭市のどこで火葬許可証は再発行できる?
恵庭市以外の市区町村に死亡届を出された場合は、死亡届を出された市区町村で請求しましょう。
他の市町村で火葬されている場合は、利用した火葬場もしくは市町村役場にて再発行を受けてください。
火葬許可証の再発行についての詳細は、恵庭市役所市民課または各支所までお問い合わせください。
恵庭市役所・支所の開庁時間
8時45分から17時15分まで(土日・祝日を除く。)
名称 | 住所・電話番号 |
恵庭市役所 | 北海道恵庭市京町1番地 (生活環境部 市民課) 0123-33-3131 |
恵み野出張所 | 恵庭市恵み野北3-1-1RBPビル内1階 0123-36-8200 |
島松支所 | 恵庭市島松仲町2-5-1 0123-36-8324 |
中恵庭出張所 | 恵庭市中央381 0123-33-3681 |
恵庭市の火葬場一覧
火葬証明書は、遺体を火葬した火葬場で発行してもらえます。
恵庭市の斎場以外で火葬した場合は、その斎場にご相談ください。
火葬許可証の再発行に火葬証明書が必要かどうかは、恵庭市役所市民課、各支所にお尋ねください。
- 恵庭市の火葬場
- 休業日:1月1日及び友引の日
- 使用時間:9時00分~16時00分まで
名称 | 住所・電話番号 |
恵浄殿 | 北海道恵庭市西島松248-1 0123-36-5541 |
埋火葬許可証の再発行に必要な書類など
- 本人確認書類(運転免許証やマイナンバーカード、パスポート等)
- 印鑑
遺骨になった故人の本籍地、筆頭者氏名も必要になりますので、調べておきましょう。
死亡届を出された方及びその方の配偶者、直系血族(祖父母・父母・子・孫など)以外の方(例えば、兄弟姉妹・叔父・叔母・元妻・友人など)が代理人として来られる場合、委任状が必要です。
配偶者、直系血族の関係であることが恵庭市の戸籍などで確認できない場合は、委任状の添付またはその関係を証明できる戸籍謄本などの提示が必要です。
委任状が省略できるかどうかの判断については、恵庭市までお問い合わせください。