お金をかけずに納骨する方法

少ない予算で納骨する方法

お墓を買うお金がない時の納骨方法

お墓を買うお金がなくて納骨に困っています。
少ない予算でも納骨する方法があります。

お墓の平均価格は、100万円~200万円とも言われており、かなりお金がかかります。

ですが、不況が続く現代では、お墓を建てたくても日々の暮らしでいっぱいいっぱいでお墓にまでお金が回せない・・。という人も多いようです。

どうしてもお墓を買うお金が無い・・。

そんな方におすすめなのが、低予算でできる納骨方法です。

少ない予算でできる納骨方法の中でも代表的なものをいくつかご紹介します。

自宅で供養する

自宅で供養する

どうしても納骨にかけるお金がない場合は、納骨せずに自宅で遺骨を管理する自宅供養という方法もあります。

納骨の期限はとくには決まっていませんので、49日を過ぎて自宅で遺骨を管理し続けていても何の問題もありません。

遺骨は自宅の仏壇に安置する方もいらっしゃれば、遺骨の一部を分骨してミニ仏壇に安置する方や、遺骨をペンダントに入れてご供養されたりと、自宅供養もさまざまです。

自宅供養ならお墓いらず!

自宅に遺骨を安置する自宅供養なら、お墓をたてなくてよいので、お墓にかかる費用を工面するのが難しいという方にもおすすめです。 自宅供養は、故人の遺骨を自宅に安置するご供養方法で、手元に置くため、手元供養 ...

自宅で遺骨を供養すれば、お墓にかける予算はあまりいらなくなりますが、自宅供養の跡を継いでくれる人がいなければ、無縁仏にならないよう、いずれはどこかへ納骨する事を考える必要があります。

自宅にある遺骨を郵送で簡単に納骨できます。詳しくはこちら!

遺骨を全部自宅供養するとなると、置き場所に困る・・・。

自宅に遺骨をおいておくのはやっぱり気持ち的に落ち着かない・・。

という方は、永代供養を利用する方法を検討してみることをおすすめします。

永代供養を利用する

お墓を買う余裕がない時に、一番利用されているのが永代供養です。

永代供養とは、お墓の管理やご供養をお寺や霊園がおこなってくれるご供養方法です。

お寺や霊園にある永代供養墓というお墓に納骨するので、お墓を買う必要がなく費用を抑えることができます。

永代供養の中でも、合葬墓と言われている永代供養墓を利用するのが一番安く、5万円位から利用できます。

49,800円からできる永代供養はこちら!

永代供養墓ならお墓を建てずに納骨できる

目次永代供養の相場永代供養墓の種類個別墓とは?集合墓とは?合葬墓とは?郵送でも永代供養墓に納骨できる お墓を安くする方法はありますか? 永代供養墓ならお墓を建てずに納骨することが出来るので、お墓を安く ...

散骨する

散骨する

お墓を建てる予算がない場合は、低予算でできる散骨というご供養方法もあります。

散骨とは、海などに遺骨を撒く葬送方法で、お墓にかけるお金が無い方や、故人が海や自然が好きだったという場合によく利用されています。

散骨も、お墓が必要ないので、その分お墓にかける予算を抑えることができます。

散骨を業者に頼む場合の一般的な費用は、だいたい5万円~30万円ほどです。

自分で散骨すれば、お金はかかりませんが、散骨にはルールがあり、遺骨を粉状にしなければならなかったり、散骨が禁止されている場所もあり、トラブルになりやすいことから、かなりの注意が必要です。

自分で散骨すれば0円?!ってホント?

自分で散骨すれば、お金をかけずに葬送できると聞いたのですがホントですか? 自分で散骨をすればお金はかかりませんが、散骨できる場所が限られている上、散骨のルールもあり、むやみに散骨するとトラブルの原因に ...

低予算でできる納骨方法はいろいろある

低予算でできる納骨方法はいろいろある

このように、お墓を買うお金がなくても、低予算で納骨する方法はいろいろあります。

ひと昔前は、先祖代々のお墓に納骨したり、お墓を買って納骨する事が当たり前でしたが、ライフスタイルの変化とともにお墓も色々なスタイルが選べるようになっています。

高いお墓に納骨する事だけがご供養ではありません。

大切なのは、故人を偲んでご供養する気持ちです。

お墓を建てるお金がなくて遺骨の納骨に困ったら、ぜひ低予算でできる納骨方法を検討してみてください。

低予算で納骨したい方はこちら!

-お金をかけずに納骨する方法

© 2024 お墓をもつ人もたない人