死んだら星になりたい。
そんな願いが現実になる宇宙葬をご存じですか?
死んだら流れ星になるなんて、とてもロマンチックな宇宙葬。
日本でもすでに複数の方が宇宙葬を利用されており、芸能人や著名人の方も宇宙葬を予約するくらい密かに注目されている新しい葬送方法です。
宇宙葬とは?
1997年にアメリカで始まった宇宙葬ですが、参加した人数は全世界で300人以上となっており、その希望者は今でも増えつつあります。
商用宇宙ロケット企業が、宇宙葬を実現しており、ロケットの打ち上げは海外で行われます。
ロケットの打ち上げは海外で行われますが、関連会社を通じて日本でも宇宙葬を申し込むことができます。
旅費を払えば、宇宙葬のロケットが打ちあがる瞬間を見に行くこともできますし、打ち上げの瞬間をDVDなどの映像に記録してくれるサービスもあります。
遺骨のカプセルが搭載された人工衛星は、宇宙に打ちあげられた後、数カ月~数年の一定期間地球を周回し、最終的には大気圏に突入して流れ星になります。
最終的には流れ星となって消失するので、宇宙ゴミとなる心配もいらないようです。
宇宙空間を漂っている間は、専用のアプリで今どのあたりにいるのか追跡できるサービスなどもあります。
また、宇宙葬のプランには、月着陸船の内部に遺骨のカプセルを搭載して月に送る月面葬のプランもあります。
宇宙葬にはいくらかかる?
現在日本で宇宙葬を申し込めるところ5社ほどですが、各社とも様々なプランをうちだしています。
平均すると宇宙葬の相場は、だいたい30万円程度です。
お墓を建てるのに100万円くらいかかる・・という事を考えると意外と安い宇宙葬。
生きているうちに宇宙に行くには、まだまだお金もかかる時代。
宇宙に行きたい・・!
そんな願いも、もしかしたら、亡くなってからなら叶うかもしれません。
宇宙葬に利用するのは遺骨の一部だけ
宇宙葬を申し込むと、遺灰や遺骨を入れるためのカプセルが送られてきます。
このカプセルが人工衛星に搭載されロケットで宇宙に送られるわけですが、カプセルには遺骨の一部しか入れることができません。
そのため、残りの遺骨をどうご供養するのかを考えなければなりません。
宇宙葬を考えているから、お墓を建てる予算はない・・。
そんな方におすすめなのは、永代供養です。
永代供養ならお墓を建てる必要がないので、5万円くらいから納骨してご供養することができます。
遺骨を郵送で送れる送骨を利用すれば、宇宙葬の残りの遺骨を自宅に居ながら永代供養先に送る事も可能です。
永代供養なら、納骨した遺骨はお寺や霊園がすっと管理してくれるので、なかなかお墓参りに行けなくても安心です。